>工程紹介
受注・プログラム・出荷工程 ▲
見積りシステム・生産管理システムを活用することで、
見積り・ご注文から製造・出荷までをトータルで
デジタル化しています。
プログラム工程では、2次元CAD/CAM自動プログラミング装置と
3次元設計CADのSheetWorksにより部品点数の多い製品も効率良く、
すぐに加工に着手できる体制を整えています。
ブランク工程 ▲


ブランク工程では最新鋭の複合加工機自動化ラインにより24時間の稼動を行っています。
レ-ザー加工は窒素ガスを使用し、全てクリーンカットを実現。
加工範囲
・レーザー・・・・4X8
・タレパン・・・・5X10
「 ACIES2515T+AS3015NTK+ULS3015NTK 」 ; 1台
「 EML3510NT+ASR510M 」 ; 1台
「LC1212α」 ; 1台
曲げ工程 ▲


曲げ加工ではネットワークベンダーを4台(HDS1703NT・HDS2204NT・FBD1253NT・FMB3613NT)フル稼働させて短納期に対応しています。
また、追従装置も設置しており大型の曲げ加工も可能にしています。
曲げ自動プログラミング装置(Dr.ABE_BEND)をAP100と連携して正確な曲げ加工データを生成して不良を防止し次工程に繋げています。
溶接工程 ▲

小物から大物の溶接に対応できるようにしています。現場では高い技能を持った作業者により、美しい溶接作業を行っています。
半自動溶接機(ダイヘン) 18台
Tig溶接機(ダイヘン) 5台
Mig溶接機(ダイヘン) 1台